| 2015年7月11日「JAPANデーレセプション」日本代表の料理人で参加!にっぽんサローネに国内外 VIP に日本の“食”を披露!
 安倍首相の奥様、林農水大臣などなど約900名参加!
 
  日本館第二の拠点「ジャパンサローネ」開催場所はミラノ市内のステッリーネ宮殿に会場を移し、レセプションを開催しました。「日本の宴」をコンセプトに、来場した国内外のVIP、オピニオンリーダー等に日本の「食」を体験していただきました。
 山際大志郎経済産業副大臣および林芳正農林水産大臣のご挨拶に続き、
 鈴木馨祐国土交通大臣政務官の音頭により、来賓および協賛企業関係者等、
 総勢24名による鏡開きが行われました。
 安倍昭恵内閣総理大臣夫人による乾杯ご発声の後、
 来賓のブルーノ・パスクィーノミラノ国際博覧会政府代表に、
 ご挨拶をいただきました。
 日本食学会の料理人である菊乃井、たん熊、京都吉兆など約30名のシェフが特別に用意した本格和食をはじめ、日本産食材を使用した特製のイタリアン、
 寿司屋台、蕎麦屋台、天ぷら屋台、ラーメン屋台、JA屋台(郷土料理)と日本酒、お茶などがガーデンに並び、来場された方々にバラエティ豊かな日本食を楽しんでいただきました。
 
 
  
  JA屋台(郷土料理)
 茨城県の食材代表「納豆」「豆の香」「万能納豆タレ」を紹介!
 これ!美味しい!おいしい!
 この納豆!臭くないね〜 いいね〜! 美味しい! おいしい!
 この納豆!粘らないね〜 いいね〜! 美味しい! おいしい!
 と地元イタリア人やあの林先生も大絶賛でした。
 
 
  
 |