« 2013年06月 | メイン | 2013年08月 »
2013年07月28日
7月28日「グッドぐんまの産地交流会」に参加!
7月28日「グッドぐんまの産地交流会」に参加!
日本一暑い館林市などに行って来ます。
(太田市)道に駅おおた採れたて市場、(太田市)JA新田みどりえだまめ農家、JA新田みどりヤマトイモパッケージセンター、(太田市)昼飯 新田乃庄(太田市)県が指定する「ぐんま地産地消推進店」で群馬県食材をふんだんに使用したメニュー料理!、(館林市)「日本一暑い」で有名な場所!ニガウリ畑、(千代田町)サントリー利根川ビール工場で作りたてのビールと採りたての枝豆とニガウリの佃煮で乾杯!
2013年07月27日
7月31日 NHK BSプレミアム21時~「タメ・トラベル」に登場します。
7月4日、NHK BSプレミアム「タメ・トラベル」のロケで奥多摩へ行って来ました。
「タメ・トラベル」とは!
同い年3人が旅に出ながら、人生や仕事、恋愛などについて
真剣トークを繰り広げる新しいトーク紀行番組です。
皆さんも、同い年と話すと初対面でも自分の口調が砕けた感じになり、
思わぬ本音をしゃべってしまうこと、あるんじゃないでしょうか。
この番組ではこんな気の置けないトークの楽しさを徹底的に追求し、
旅人3人の本当の姿に迫りたいと思っています。
旅ではいわゆる名所旧跡などを巡りながら子供時代や仕事などについて本音でトーク。
一日のゴールとなる旅館でお酒を酌み交わしつつおしゃべりが続きます。
ちょっとしたことですが、このお酒が入った状態で自然な会話をたっぷりと聞けるのが、
旅人3人のふだん見ることのできない側面を伝えることができる、
番組ならではの演出となっています。
・今回のパートナー
お笑い芸人 ココリコ 田中直樹さん
トップダンサー 西島千博さん
タメ・トラベル~同い年おしゃべり旅~「東京・奥多摩」放送概要
今年42歳の同い年3人が旅に出る!ココリコの田中直樹、バレエダンサーの西島千博、料理人の野永喜三夫が、初夏の奥多摩へ。本音トークで互いを深く知っていく。
面識がなくても同じ年齢(タメ年)の人と会話すると、普段話さないようなことを思わず漏らしてしまうことがありませんか?この番組は“タメ年”の3人が旅をしながらとことん語りあうトーク紀行番組です。今回は東京・奥多摩で関東屈指の日原鍾乳洞や渓流釣りなどを楽しみながら真剣トークを繰り広げます。同学年の気安さによる軽妙なおしゃべりだけでなく、修行時代や自分の転機、今後の夢など、奥深い話も飛び出します。
・今回の旅は、7月31日 21時 NHK BSプレミアム「タメ・トラベル」をご覧下さい。
7月26日 21時〜テレビ東京「所さんそこんトコロ!ヒンヤリ大納涼SP‼「おつまビー料理」で登場!
あの!褒めない所さんも美味しいと認めてた(^O^)/「おつまビー料理」本日21時〜テレビ東京「所さんそこんトコロ!ヒンヤリ大納涼SP‼」の③キンキンのビールに最強に合う究極つまみ!で今までに無い発想でビールと一緒に味合える新しい!おつまビー料理を披露!先ずは「ビアやっこ!」「ビア醤油!」「煮氷ビー」「炊き込ビーごはん!」「ビア漬!」ビールは勿論!黒ビールやハーフ&ハーフで醤油などは使わないで調味料は(塩とほんだし)だけでこの美味しさ!o(^_-)O!これはビール業界もビックリ!するでしょうね。それも家庭でも簡単に作れ!今年から多分?流行るおつまビー料理が出来上がりました!因みに、今回の料理は日本は元より世界にも通じる料理です。p(^_^)q!
2013年07月11日
7月26日テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」
今日は「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」の撮影!(^_^)!
ジャングルポケットの斉藤真二さんとビールとおつまみを同時で味あえる「おつまビー」やビールを使った新料理を色々と作りました。内容はまだ言えませんがビヤガーデンやご家庭でも作れる簡単で新しい料理が出来上がりました。放映日は7月26日テレビ東京「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!」21時〜をご覧下さい。
2013年07月10日
7月10日 味の素さんの調味料を20種類も使った20品の撮影!
7月10日 味の素さんの調味料を20種類も使った20品の撮影!
日経レストラン ONLINE特設サイト「プロの料理人のためのレシピサイト」チョとしたアイデアで簡単で季節感とヘルシーさも意識したメニュー提案をしました。レシピは近日!日経レストラン ONLINE特設サイトでアップします。
*20品目のメニューは、基本の「」の調味料と違う調味料と色々と組み合わしたメニューで組み立てています。
1,「味の素」ビールで浅漬け!おつまビー漬け!
2,「ハイミー」マジ!うま!青じそ万能たれ!(...刺身、豆腐、麺、など)
3,「かつおだし」だしはビール100%!醤油なしでこのうまさ!
ハーフ&ハーフのビール味の炊き込みごはん
4,「こんぶだし」万能サーモンたれ!(サラダ、豆腐、麺類、など)
5, 「いりこだし」え!黒ビールが醤油に変身!口の中でビアやっこ!
6, 「チキンコンソメ」冷たい!親子丼
7, 「ビーフコンソメ」俺は牛丼!温泉卵
8,「フィッシュブイヨン」私はマグロ丼!
9, 「中華味」レタスと揚げ桜海老の揚げジャコのゴマ風味中華サラダ!
10,「丸鶏がらスープ」冷しトマトの冷たい親子あんかけ
11,「GABAN ガーリックオニオン醤油」俺の肉巻きロール!
12,「GABAN スパイシーオーロラソース」魚貝のタルタルスパイシーオーロラドック
13,「セミセパ 白」スパイスロールフライ寿司!
14,「セミセパ レモン」ヘルシー!野菜のちらし寿司!
15,「セミセパ ゆずしょうゆ」根菜の柚子醤油漬け
16,「セミセパ うめしそ」うめしそ風味の鶏モモ焼き
17,「セミセパ ごましょうゆ」ヘルシー!ゴマと豆腐の万能たれ!木綿
18,「セミセパ 中華」一口チヂミ!
19,「セミセパ すりおろし玉ねぎ」蒸し鶏と蒸し玉ねぎのすりおろし玉ねぎあえ
20,「サラダソースプレーン」ポテトのフルールサラダ!