« 2014年09月 | メイン | 2014年11月 »

2014年10月28日

日本橋の老舗が夢のコラボレーション!!

日本橋の老舗が夢のコラボレーション!!
10月29日〜11月4日まで、
三越 日本橋本店 本館地下1階フードコレクションにて、
食品フロア誕生100周年祭記念企画!
未来を形に〜日本の食文化を三越から発信〜
「日本橋 三四四会が贈る味と技の競演」
「江戸前ばらちらし・みよし」
10682215_720167128069016_6927341446873916944_o.jpg
また、「鰻重弁当」「牛鍋重」「あなごめし」
「鰻巻き玉子」「カツサンド」「江戸っぷりん」など特別出店販売!
ぷりん1.jpg
895kome.jpg
ぷりん2.jpg
週末は「江戸前寿司まぐろ握りセット」の実演販売致します。

お近くにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
日本橋 三四四会とは
http://www.344.gr.jp

投稿者 nonaga : 23:04 | コメント (0)

2014年10月17日

第2回 地場もん国民大賞エントリー商品・関東代表!「江戸っ米ぷりん」

東京の美味再発見!
関東代表!『江戸っ米ぷりん』を日本代表へ!
皆様の「いいね!」ご協力よろしくお願いいたします。
第2回地場もん国民大賞エントリー商品
江戸っ米ぷりん
895kome.jpg

「地産地消=都産都消=江戸前」の
新しい食文化の可能性を形にしました。

P1290246edo.jpg
当店は、平成二十三年東京都より
都内産農林産物の地産地消に貢献しましたと感謝状を頂いております。

江戸っ米ぷりん製造協力者
日本橋ゆかり三代目の発想×
八王子磯沼さんのジャージー牛乳×
八王子の高月清流米×
町田の加藤さんの卵×
これらのこだわりの東京食材を生かし
江戸っ米ぷりん」が作られています。

皆様、是非とも本物の東京食材の新しい可能性を味わって下さい。

関東代表!『江戸っ米ぷりん』を日本代表へ!
皆様の「いいね!」ご協力よろしくお願いいたします。

・購入はこちらをクリックして下さい。
食べ方の一例

pic_item_11.png

投稿者 nonaga : 16:20 | コメント (0)

2014年10月16日

〜WASHOKUのルーツ〜 日本の発酵食文化特集 日本橋三越本店本館地下1階フードコレクション 10月15日〜21日まで開催!

〜WASHOKUのルーツ〜 日本の発酵食文化特集
日本橋三越本店本館地下1階フードコレクション 10月15日〜21日まで開催!
特別企画〈日本橋ゆかり〉「江戸前豚汁御膳」イートインカウンター特設
10517595_714047495347646_7721649117963086257_o.jpg

1836884_714043868681342_4221016586003866011_o.jpg

10517595_714047498680979_40410278593654480_o.jpg

10517595_714047492014313_6385075614915710376_o.jpg

発酵食の多様性を東京食材で仕上げた「江戸前豚汁」で表現しました。
1836884_714043865348009_6597431296170467220_o.jpg
付け合わせは「江戸前の蒸し野菜」と「金芽米」
小泉武夫先生も大絶賛の「万能納豆タレ」をかけてお楽しみいただけます。
10661756_710732109012518_3259140433877954634_o.jpg

10502024_710732119012517_4468388717448106360_n.jpg

東京産の食材(東京X豚、牛蒡、大根、人参、葱、コンニャク、手作り味噌、小松菜、原木椎茸、小蕪、菊座南瓜)
1836884_714043875348008_1951067130190276461_o.jpg

1836884_714043872014675_347451810034202298_o.jpg
こだわりは出汁‼︎
にんべんさんのかつお節、奥井海生堂さんの山出し昆布、青森県東通村の天然真昆布、東京Xと東京野菜などのうま味の詰まった出汁に、東京の幻の手作り味噌3種類と桝塚味噌さんの八丁味噌で味をととのえ提供しております。
1836884_714043878681341_1918064025137420481_o.jpg

1836884_714043865348009_6597431296170467220_o.jpg
今回の企画は、多大なるこだわりの生産者様とJA様と企業様の
ご協力のおかげて成り立っております。
誠に、ありがとうざいます。

投稿者 nonaga : 19:37 | コメント (0)

2014年10月14日

茨城県より「いばらき大使」に委嘱されました。

2014年10月8日 茨城県より「いばらき大使」に委嘱されました。
10661756_710732115679184_8677439110982392274_o.jpg
茨城県出身ではない!チャキチャキの江戸っ子ですが!!
10661756_710732112345851_2484278510382592515_o.jpg

納豆、醤油、イチゴ、メロン、蓮根、栗、ローズポーク、椎茸、米
JAいばらき食材など茨城県の食材をPRしていると認められました。

茨城県の「うまいもんどころ」のホームページにもアップしてありますが
茨城県日立市の菊水食品さんの納豆や
茨城県常陸太田市内堀町のヨネビシ醤油さんなど地元のコラボレーションや
まだ言えない新しい「地場もん」の商品開発など進行中!
この様に、いばらき食のアドバイザーなどもしています。
10661756_710732109012518_3259140433877954634_o.jpg

10502024_710732122345850_6722748293517021084_n.jpg
後、まだ正式には言えませんが「万能納豆タレ」!
フード・アクション・ニッポン アワード2014◯◯!\(^o^)/!
国産大豆を使った「万能納豆タレ」の開発で◯◯を受賞!^_−☆
すいません!正式発表が11月10日なので
まだ情報発信はしないように止められております。
すいません(~_~;)…
10502024_710732119012517_4468388717448106360_n.jpg

「万能納豆タレ」は、銀座にある茨城県のアンテナショップ!
茨城マルシェやヤフーショッピングなどでも購入できます。
http://ibarakimarche.com/

http://store.shopping.yahoo.co.jp/kikusuinatto/n7psw0u3zt.html?sc_i=shp_tablet_top_recomFromHistory_2

うまいもんどころ茨城 「万能納豆タレ」の紹介
http://www.ibaraki-shokusai.net/kitchen/?post_type=special&p=209

http://www.ibaraki-shokusai.net/kitchen/?p=154

「いばらきの栗フェア2014」開催!
http://www.ibaraki-shokusai.net/kuri2014/

これからも、いばらき大使に恥じぬように頑張っていきます。

投稿者 nonaga : 21:26 | コメント (0)

2014年10月04日

発酵の神様!小泉武夫先生がご来店!先生よりサプライズプレゼント!

2014年10月1日 家宝がまた一つ増えました。

昨日、小泉武夫先生がご来店!
10644184_706740332745029_6833455208874269027_o.jpg

日本の発酵食文化の無限の可能性のお話と
発酵食品をいろいろ取り入れた料理とゆかり酒と日本一美味しい甲州ワイン
勝沼醸造 有賀さんのアルガ ブランカ・ピッパとマリアージュが響き合い
昨日は大変盛り上がった食事会でした。\(^o^)/

実は、以前より小泉先生「万能納豆タレ」を大絶賛!!!

これはとても美味しいと、昨日も何度もおかわりし最後は!
お皿をなめまわすぐらいに綺麗に召し上がり\(^o^)/

嬉しいコメントを!

「これは世界中の人にも受け入れられる新しい発酵の商品だね〜」
来年のミラノ万博で世界に向けて発信するべきと
発酵の神様からお褒める言葉を頂き!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
_88A2233.jpg

DSC_6000.jpg

そこでダメもとで実は!
日本橋から世界へ麒麟が羽ばたくような商品にしたいんです。
と伝えてしまいました。f^_^;…
すいません言い過ぎましたf^_^;…

でも、最後に先生よりサプライズプレゼントが!
先生の本に一筆!「天下無敵のゆかりの料理・武夫」
また家宝が一つ増えました。\(^o^)/
10644184_706740326078363_8824879957558018775_o.jpg

こ3.jpg

10644184_706740336078362_3450677178637007622_o.jpg

小泉先生、昨日はありがとうございました。
これからも応援よろしお願い致します。

10644184_706740329411696_5681863548412446019_o.jpg

投稿者 nonaga : 20:39 | コメント (0)

「江戸っ米ぷりん」関東代表!地場もんWEB投票 あなたの『いいね!」が!食の日本代表を決める!

〜〜〜地場もんWEB投票 あなたの『いいね!」が〜〜〜

食の日本代表を決める!

関東代表!「江戸っ米ぷりん」(東京都)

東京の美味再発見!「江戸っ米ぷりん」。
pic_item_11.png

ECO東京! 都産都消!

東京の新しい食の無限の可能性を形にしました。


すいません!
皆様に応援のお願い事がございます。

お陰様で
「第二回 地場もん国民大賞」で『江戸っ米ぷりん』が
関東代表に選ばれました。

お願い事は、添付致しましたサイトをアップして頂き
江戸っ米ぷりん』に【いいね!】と押して頂けますか!

東京代表から日本代表へ!

皆様の応援!よろしくお願い致します。

また、出来ましたら友人や会社の関係者様にも押して下さいと頼んで頂けますか何卒、よろしくお願い致します。

P1290246edo.jpg

当店は、平成二十三年東京都より
都内産農林産物の地産地消に貢献しましたと感謝状を頂いております。

町田のカトウファームさんの卵、八王子の磯沼ミルクファームさんのジャジー牛乳、JA八王子の高月清流米お米で仕上げてあります。

http://business.ec.yahoo.co.jp/shopping/jibamon/

日本橋ゆかり
野永 喜三夫より

投稿者 nonaga : 19:20 | コメント (0)