« 2017年10月 | メイン | 2018年03月 »

2017年11月13日

小池知事より 東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞をいただきました。

2017年 11月10日、小池知事より
23334027_1546007012151686_1287087401089261016_o.jpg
東京都優秀技能者(東京マイスター)知事賞をいただきました。
23331348_1546006702151717_958005737146017650_o.jpg
歴代料理人最年少受賞!
23334362_1546009758818078_6321572498963277611_o.jpg
「技能・功績の概要 」
東京特産食材使用店の三代目として、江戸東京野菜などを使用した食文 化を広く発信するほか、
数多くの新商品を開発している。また、日本代表として、海外で料理実演を行い、
在日大使から感謝状を受けている。
メディアにも多く取り上げられ、某料理番組で総合優勝を果たした。
レシピの公開や親子食育活動などのイベントで調理指導を行うなど、
和食文化の普及活動にも寄与している。
23456400_1546011548817899_1958387428431478623_o.jpg
「東京マイスター」とは
東京都優秀技能者(東京マイスター)とは、都内に勤務する技能者のうち、
極めて優れた技能を持ち、他の技能者の模範と認められる方々を
東京都優秀技能者として知事が認定するものです。
23405725_1546011848817869_4025808945527089433_o.jpg
中小企業等における技能者の育成等を図るとともに、
広く社会一般に技能尊重の気風を浸透させ、
技能者の社会的地位及び技能水準の向上を図ることを目的として、
毎年表彰しています。
(東京都産業労働局 雇用就業部 能力開発課より)

平成29年度東京都優秀技能者(東京マイスター)の決定について
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/skill/meister/

今年度、東京都では以下のとおり、平成29年度東京都優秀技能者(東京マイスター)
受賞者40名を決定。

受賞者は、平成29年11月10日(金)に「東京都優秀技能者等表彰式」にて、
知事賞を贈呈。
平成29年度受賞者一覧
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/school/skill/meister.pdf

今回、東京マイスターを頂きましたが
ここまで来るには、大変お世話になりました関係者様には
多大なる指導や応援をいただき感謝しております。

これからも引き続き東京マイスターとして
今まで以上に頑張って行きますので
皆様何卒、よろしくお願い申し上げます。

取り急ぎフェイスブックにて厚くお礼申し上げます。

また、深く感謝申し上げます。

投稿者 nonaga : 21:51 | コメント (0)

2017年11月09日

「江戸東京きらりプロジェクト」小池知事と奇跡の東京スイーツトークセッション!

11月4日 「江戸東京きらりプロジェクト」“#奇跡の東京スイーツ”
23331317_1542189925866728_1767136437876407806_o.jpg
小池知事とピエール・エルメ氏と黒川氏と
東京食材をテーマに試食とトークセッションして来ました。
・#小池百合子氏(東京都知事)
・#ピエール・エルメ氏(PIERRE HERMÉ PARIS)
『東京都小笠原産のパッションフルーツを使ったシュークリーム』
23215599_1542189585866762_1737948847333301943_o.jpg

・#黒川光晴氏(虎屋)
『東京都産の滝野川牛蒡を使った花びら餅』
23215553_1542189649200089_7467273320051724421_o.jpg

・#野永喜三夫(日本橋ゆかり・日本料理アカデミー・東京都優秀技能者(#東京マイスター))
『#江戸っ米ぷりん #東京日本料理アカデミー 』
23270211_1542189745866746_8919854878128887676_o.jpg

23270351_1542189832533404_695911315750859877_o.jpg

すいません、、、夢を語ってきました。
東京の食と文化を世界へ発信して行きます。
江戸東京きらりプロジェクトの一員として
ピエールエルメさま、虎屋さま、他の4選定事業者様との
コラボレーションをし伝統を用いながら
全く新しい東京の食文化をそして価値をブランド化し世界に向けて
発信が出来たらと考えておりますと語ってきました。

23215596_1542189442533443_5185530469020540674_o.jpg
「#江戸東京モデルプロジェクト」とは
平成28年度に設置した「江戸東京きらりプロジェクト推進委員会」での議論を踏まえ、江戸東京の伝統に根差した技術や産品などを、東京の「宝物」として光を当て、その中から意欲ある優れた取組をモデル事業として選定し、新しい視点から磨き上げて、その価値を高めるとともに、さらに効果的なプロモーションにより、世界に発信していく取組です。
また、モデル事業の磨き上げと発信の取組を通して、東京ブランドの確立やものづくりの本場・東京の再興、伝統ある産業の魅力向上、技の継承を目指していきます。

23215676_1542190032533384_4064169586023736794_o.jpg
江戸東京きらりプロジェクト」発信イベント内容
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/plan/sangyo/event/index.html
http://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.jp/…/sa…/event/index.html
http://m.elle.co.jp/culture/news/edotokyokirari17_1025

投稿者 nonaga : 15:09 | コメント (0)