« 2016年01月 | メイン | 2016年04月 »
2016年02月27日
2016東京マラソンイベント!「東京・味わいフェスタ」in臨海副都心
26日〜28日 東京マラソンイベント!「東京・味わいフェスタ」in臨海副都心
東京の農林水産物や料理、伝統や文化など、多彩な魅力を国内外に発信!
販売は
「江戸前豚汁」一杯500円 三日間の合計2,000人前!!!
東京産の野菜、東京産の豚TOKYO X、東京産の手作り味噌で仕上げたこだわりの豚汁!
おすすめの食べ方は何と!粉チーズをトッピング!!!
外国の方も思わず「美味しい!」と唸るアレンジです。
「江戸っ米ぷりん」1個500円
こだわりの東京産の米、高月清流米、町田のカトウファームの卵、
礒沼ミルクファームのジャージーミルクで作り上げた江戸前のライスプリン!
2015年ミラノ万博日本パビリオンで日本代表プリンとして紹介。
また、サービスでサントリーの日本のウイスキー知多を少しおかけいたします。
大人のデザートに大変身をお楽しみください。
「江戸っ米サブレ」何と一枚無料!!3,000枚用意
八王子の澤井さんの合鴨農法のこだわりの米粉で作った新作!
形は日本らしく「富士山」
江戸っ米サブレは、江戸前豚汁又は江戸っ米ぷりんを
お買い上げされた方のみプレゼントいたしました。
28日は、13時から東京の食材を使った「江戸前豚汁」の料理教室も開催しました。
2016年02月16日
「伊勢志摩G7サミット」100日前記念イベントに参加してきました。
2月11日は「伊勢志摩G7サミット」100日前記念イベントに参加してきました。
「三重ウイークin日本橋」プレス発表会と食レセプション
日本橋室町にある三重テラスにて
「世界に伝えたい三重の”食”の魅力について」
三重県知事の鈴木さんと元バトミントン選手の小椋さんとトークショー
乾杯後、
サプライズで日本の伝統食材の新しい可能性を感じていただきたく
鈴木知事が嫌いな食べ物が実は「納豆」だとかで
今回、万能納豆タレ3種類を持ち込み
サラダやカルパッチョにかけて食べていただきました。
納豆嫌いや外国人もおいしいと認める!
納豆の新しい可能性を、是非とも納豆嫌いな
鈴木知事に実感していただき、その結果!
鈴木知事!
思わず!!!お!、、、
これ!これならいける!
納豆嫌いの俺でも大丈夫!
臭くないし、うま味があり食材とあうあう!
これは美味しい!おいしい!
これは、魚介や肉やピザやパスタ
三重なら伊勢うどんに万能納豆タレ!
いいね〜
外国の方でも行けるね〜と
太鼓判!!
三重のこだわり食材とコラボレーション!
大成功!
次は、夢は大きく!三重の食材で
『伊勢志摩万能納豆タレ』を作り
伊勢志摩G7サミットの晩餐会で食べていただきたいです。
2016年02月10日
NHK「あさイチ」野永流「パラパラ黄金チャーハン」&「ぽかぽか野菜スープ」目からウロコの料理法!
2月5日 NHK「あさイチ」生放送終了後に記念撮影!
女優・山本陽子さん
ジャズピアニスト・上原ひろみさん
キャスター・駒村さん
アナウンサー・有働さん
ピカピカ日本・古原さん
リポーター・中谷さん
すいません、、、ジャニーズ事務所より
井ノ原さんはGN!
「野永流 パラパラ黄金チャーハン」&「ぽかぽか野菜スープ」
目からウロコの料理法!皆さん是非ともチャレンジしてみてください。