« 2009年11月 | メイン | 2010年01月 »
2009年12月31日
「do LOHAS 」 和の基本をプロに教わる「和を極める」で料理指導!!
株式会社 「do LOHAS 」 代表取締役 光永正樹氏とは実は昔からの幼馴染!
食べて健康!ロハスな生活!
ロハス的な料理のレシピを伝授
「ロハス」を自由にオシャレに楽しむコミュニティーサイト
「和の基本」をプロに教わる!
「人気カテゴリー」から色々探せます。
一例、和の基本「万能タレ」
2009年12月25日
婦人画報 2月号「鍋を知ると、日本がわかる」東京都代表
婦人画報 2月号
「鍋を知ると、日本がわかる」
思いがけなく日本の「食」は広いものです。どれほど生きても知らない食べ物ばかりです。そんな思いに駆られた婦人画報編集部が全国47都道府県への取材に飛びました! テーマは「鍋」。もっとも歴史が古く、もっとも郷土性が豊かに表れる料理、それが「鍋」です。土地自慢食材の良さを最高に引き出す“伝統鍋”から町おこしに一役買っている“最新鍋”まで。各都道府県を代表する選りすぐりの鍋をご紹介しています。
東京都代表 「江戸野菜鍋」
江戸野菜で東京の土の香りを味わってください
材料
滝野川牛蒡、練馬大根、千住ねぎ、金町小かぶ、練馬三寸人参、
東京軍鶏モモ肉、東京軍鶏のつくね
作り方のポイント
ポイント1 具材はすべて薄切りに
ポイント2 火を入れる前に具材を入れる
ポイント3 お肉はあらかじめ焼き目を
それぞれ個性のある食材の強い旨みを、
東京軍鶏をベースにした3種類の合わせ出汁
一番出汁、東京軍鶏のがら出汁、
東京軍鶏のつくね出汁の合わせ出汁で
美味しくまとめた「東京野菜鍋」。
お好みで七味や刻み塩昆布でめしあがりください
2009年12月03日
長男「和喜」誕生!
2009年1月14日待望の長男が誕生!
名前は「和喜」宜しくお願いします。
ゆうちゃんの1歳ごろと同じ顔!
ゆうちゃんも・・・よろしウィ~シュ~
親バカシリーズ 4歳~
約一年ぶりの更新です!
お店に来たときはこのように何か切らせてよ~~~と遊んでいます。
今では自分で何でも切り刻み、味付けまでします。
グ~~~~OK!
日曜日はゆうちゃんとキッチンに立ち一緒に料理を作っています。
ゆうちゃんの大好きな料理は、カレーライス、肉じゃが、
スパゲティーミートソース、ポットケーキなど
今では何でも自分で作りたがり、ハンバーグ、豚汁、
菜っ葉とお揚げの煮物など京風の料理も得意です。
ゆうちゃんの好きなウインナー入り肉じゃが!
次はスパゲティーミートソース
時間があればこのように一緒に遊びながら料理を作っています。
これが本当の食育!
この日は豚汁とスパゲティーミートソース
ゆうちゃんから嬉しいコメントが!
将来はパパ見たいに板前さんに成りたいそうです。
も~~~嬉しぃ~~~
これが・・・・・本当の親バカかな!?
2009年12月01日
NY Marea
NY Marea
写真は近日中にアップします。
NY ALTO
NY ALTO
写真は近日中にアップします。
NY BLUE HILL
NY BLUE HILL AT STONE BARNS
写真は近日中にアップします。
NY DBGB
NY DBGB KITCHEN&BAR
写真は近日中にアップします。
NY Ed's Chowder House
写真は近日中にアップします。
NY SEASONAL
NY SEASONAL
写真は近日中にアップします。